コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN3「囚われ の 学園」
ど頭のC.C.とカレン、嫁姑みたいだなぁ^^;
黎星刻は中華風のかっこといい、頭も切れるし腕も立つし、緑川の声を聞いているとどうしても静蘭に思えてしまう^^;
ロロのギアスは反則っぽい。
一定時間、相手の意識・思考を停止させるようなものだと思っていた。だから相手にはワープしたかのように感じられると。
でも、ルルに後ろを取られている状態でギアスを使った。そう言えば第1話ではNFに乗ったままギアスを使っていたから、ルルのように相手に目を直接見せる必要はないらしい。
とすると、思考停止させるのではなくて、実際に時間を止めている?
機情局員を殺すときに20~30mくらいの円が広がったから、有効範囲はルルのギアスよりは短いようだ。
それでも随分使い勝手のいいギアスだなあ。
ロロはロケットを取られるのが嫌がったが、あれはもともとナナリーのものなんだっけ?
とすると、ロロはナナリーをよく知ってる?
ルルーシュに対しては
「悪魔の瞳と共に死ね」
と言いつつ、
「ゼロの訳がない」
とも言っている。単なる憎しみではなく、なんだか複雑な感情を抱いているように思える。
ブリタニアとE.U.の最前線にランスロットで単機飛び込むスザク。
あいかわらず無茶を( ̄▽ ̄;)
っていうか、頭の上をあっさり取られるE.U.軍が間抜け過ぎるし、あんなのが13機(だっけ?)もいるなら、戦争にあっという間に勝っちゃうんじゃねえの?
« 肥えてきた | Main | GWどうしようか »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」感想(2017.04.02)
- 2015秋アニメ感想&2016冬アニメ視聴予定(2015.12.31)
- 2014秋アニメ途中経過(2014.11.09)
- 2014年夏アニメ感想(2014.10.05)
- 2014秋アニメは大豊作かも(2014.09.17)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/26461/40964089
Listed below are links to weblogs that reference コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN3「囚われ の 学園」:
» 偽りの弟、本当の妹/『コードギアス 反逆のルルーシュR2』/TURN03「囚われの学園」感想 [サブカル・カムカム]
「大事だよね、誕生日は」(ロロ・ランペルージ)
第03話「囚われの学園」の感想です。ロロもまたロストアイデンティティ、「自分」を探している者だということがわかった今回のエピソード。なんか、ルルとロロって、本当に兄弟なんじゃないか、と思えてきましたよ。... [Read More]
» コードギアス~反逆のルルーシュ R2 TURN3 「囚われの 学園」 [月の満ち欠け]
その日のうちに感想があげられず残念ですが、気を取り直して感想いきます! ひそかにTB100狙ってますw [Read More]
» TURN3「囚われの学園」/アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュR2」感想 [Wings of Freedom]
最も確実で迅速な方法でした。違いますか?(ロロ)
ルルーシュを巡って、ロロとヴィレッタの立ち位置が明らかに。ルルーシュVSロロの引きも良かったです。 [Read More]
» コードギアス反逆のルルーシュR2 囚われの学園 [マリオピアノの都♪シグストクロニクル]
第三話が放送されました!前回ではスザクは変なことを仕出かしてくれましたし、ナイトメア戦は始まるしでかなり濃い内容で楽しめました。一番気になるのはロロ・ランペールジとその気になる正体ですよね。そしてルルーシュが抱いていたのは、ブリタニア皇帝のギアスによって操られていた偽りの記憶…。全てが次の展開に繋がるカギとなるのでしょうね。というわけで感想書きます!... [Read More]
» コードギアス反逆のルルーシュR2 第3話「囚われの学園」 [里佳の徒然日記]
ロロのギアスが明らかに。 自分が瞬間移動するのではなく、相手の時を止める能力のようです。 [Read More]
« 肥えてきた | Main | GWどうしようか »
Comments