Androidアプリ開発メモ057:AVDの画面の向きを変更する
Ctrl+F11 または Ctrl+F12 で画面の向きを変更できる。
「Ctrl+F11 で横向き、Ctrl+F12 で縦向き」と書いてあるところもあるが、どちらでも今縦なら横に、横なら縦に向きになる。
それぞれ右回転、左回転ってことだろうか。
実際にAVDで試すと、ホーム画面だとうまく向きが変わってくれる。
しかしアプリだと動きがおかしい。縦から横にしたときは問題ないのだが、横から縦にすると下の画像のようにデバイスは縦画面になるが画面の中が横画面の時のままになる。
何でだろう?
« ガンダムAGE第2部、少し見たけど相変わらずひどい #anime | Main | Androidアプリ開発メモ058:ロック画面を出さないようにする »
「Androidアプリ開発」カテゴリの記事
- Androidアプリ開発メモ068:Tweenアニメーション(2012.11.18)
- Android SDK tools, Revision 21 に更新(2012.11.18)
- Androidアプリ開発メモ067:NDKのサンプルを動かしてみた(2012.09.10)
- Androidアプリ開発メモ066:Android SDK tools Rev.20 で変わった事(2012.07.12)
- Androidアプリ開発メモ065:ライブフォルダ(2012.07.11)
Comments
The comments to this entry are closed.
« ガンダムAGE第2部、少し見たけど相変わらずひどい #anime | Main | Androidアプリ開発メモ058:ロック画面を出さないようにする »
おなじく
画面全体が回転するものの重力の方向は変わらず
どうしていいのかわかりません
Posted by: おなじく!!!! | December 06, 2013 05:59 AM