composerのインストール
関連記事:
[CentOS 6.6]PHP5.5のインストール準備(EPEL、REMIリポジトリの追加)
[CentOS 6.6]PHP5.5のインストール
Laravelはcomposerというパッケージ管理ツールを使ってインストールするとうことなので、まずcomposerをインストールした。
[root@localhost ~]# curl -sS https://getcomposer.org/installer | php #!/usr/bin/env php All settings correct for using Composer Downloading... Composer successfully installed to: /root/composer.phar Use it: php composer.phar [root@localhost ~]# mv composer.phar /usr/local/bin/composer [root@localhost ~]# which composer /usr/local/bin/composer
参考ページ:
CentOS 6.5 + PHP 5.6 + MySQL 5.6 + laravel4 環境を作る(part 2)|OISのブログ|株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
CentOS 6.6 で Laravel4 を使う準備 - Qiita
« PostgreSQLのインストール その2 | Main | URLリライトの復習その2 »
「PHP」カテゴリの記事
- PHPStorm 2018.1.7 に更新(2018.12.09)
- PHPメモ051:includeとrequireの使い分け(2015.06.19)
- CakePHPのインストール(2015.06.14)
- PHPからPDOでPostgreSQLに接続する(2015.06.09)
- PHPでメールを送信したら一部のOutlookで受信したメールでヘッダがおかしくなった(2015.05.31)
「Linux」カテゴリの記事
- CakePHPのインストール(2015.06.14)
- PHPからPDOでPostgreSQLに接続する(2015.06.09)
- Laravel4のインストール(2015.05.06)
- URLリライトの復習その2(2015.04.07)
- composerのインストール(2015.04.01)
The comments to this entry are closed.
Comments