My Photo

May 19, 2011

星のすみか

「TIGER & BUNNY」のED曲、藍坊主の「星のすみか」。
最初は「今期のアニメのOP・EDの中ではいい方だな。」くらいに思っていたが、YoutubeのTOYSFACTORYの公式チャンネルにPVがあったのでじっくり聞いたら、すごくいい。歌詞が。
感動して涙が出てきた。


特に応援していた訳じゃないアーティストの曲を聴いて「いい歌詞だなー」と思ったことは今まで一度あったが、涙まで出たのは初めてだ。
ミクロからマクロまで、遠い過去から遙か未来まで、なんてスケールの大きい歌詞なんだろう。
ヘビロテです。


#この曲以前で歌詞がすげーいいなと感動したのはポルノグラフィティのデビュー曲「アポロ」。涙までは出なかったけどね。「ここが変だよ日本人」のED曲だった。番組も面白かった。ゾマホンヽ(´Д`)ノ

July 20, 2008

あの鐘を鳴らすのはあなた


和田アキ子ベスト・ヒット和田アキ子ベスト・ヒット
和田アキ子

テイチク 2005-05-25
売り上げランキング : 9835
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


最近、和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」をよく聞いている。
タレントの和田アキ子は嫌いだが、歌手の和田アキ子はすばらしいと思う。
youtubeで日本レコード大賞の歌唱賞を取ったときの映像が見れるが、泣きながら歌っているが、でもすごい。すばらしく迫力のあるボーカルだ。
数年前の紅白で歌っている映像もyoutubeにあるが、さすがにレコード大賞の時よりは衰えていた。麻雀しながら200本もタバコ吸ってたら、そりゃ喉痛めるよなあ。
でも、「あの鐘を鳴らすのはあなた」いい曲だ。

July 06, 2008

さしぶのCM

あっ、ども。おひさしぶりです。(通常盤)あっ、ども。おひさしぶりです。(通常盤)
GReeeeN 2BACKKA ユナイトバス

NAYUTAWAVE RECORDS 2008-06-25
売り上げランキング : 423
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
GReeeeNのアルバム「さしぶ」のCM、自動改札に挟まれるやつ、あれってりんかい線の大井町駅のような気がする。

June 15, 2008

映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界

映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界
平沢進

インディーズ・メーカー 2007-06-07
売り上げランキング : 1109
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


平沢進のミニアルバム。前から存在は知っていたが、CDショップで見かけたことがなかったので「そのうちamzonで買おう」と思っていた。
んが、土曜日にHMVを覗いたらあったのでゲット!!


一番欲しかったのは「妄想代理人」のOP曲「夢の島思念公園」。
イイですっ!!キノコのくーもー
「NATION F」と「Sign」もけっこう気に入った。
「NATION F」は未発表曲で、制作中止になったゲームのテーマ曲になる予定だったそうだ。
「Sign」はベルセルクのゲームの音楽。


「デトネイター・オーガン」はなつかしいなあ。。。

May 11, 2008

トライアングラー7位

CountDownTVの番組は見なかったが公式ページを見たらトライアングラーは2つダウンで7位だった。
おお、TOP10内キープ。
すげーよ。アニソンで2週連続TOP10内なんて。
すばらしいъ(`ー゚)

May 04, 2008

トライアングラー5位

トライアングラートライアングラー
坂本真綾 Gabriela Robin 菅野よう子

JVCエンタテインメント 2008-04-23
売り上げランキング : 3
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

マクロスFのOPにして久しぶりの坂本真綾×菅野よう子の曲「トライアングラー」を買ってきた。
先週買うつもりだったのだが池袋のHMVでは売り切れで、昨日行ったらあったので購入。
#ほかに平沢のライブアルバムとアルタナの神兵のサントラもあった。欲しかったけど、がまんの子。お金ない。
けっこう珍しいタイプの曲のような気がする。坂本真綾の曲としては。好きだけど。
作詞はガブリエラ・ロビンすか^^


で、昨日のCountDown TVで、なんと5位。
5位だよ。すげー。
5位だよ。すげー。
2回書いてみました。
それぐらいすごいーヽ(´Д`)ノ

August 15, 2007

いきものがかり?

今の「おお振り」のOP曲を歌ってる「いきものがかり」。
ずっと「いきものがたり」だと思ってた。
「生き物係」なのか。

November 04, 2006

最近の気になること

「コードギアス」で流れる「FLOW」のOP曲のCM、見ていて気になる。
なぜギターがボーカルに殴りかかってるのか。
小芝居?
それ以前にボーカルの2人、どっちがKOSHIでどっちがKEIGOだ。

今週の「コードギアス」、バリボーが延長になってケツの10分が録れてないorz
#バレーといえばフジテレビだと思ってた。

October 16, 2005

オール悪魔総進撃!

再販で安くなっていたので。聖飢魔ⅡのDVDを買った。「THE OUTER MISSION」とどっちを買うが迷ったが、こっちの方が断然長かった(109分、「THE OUTER MISSION」は確か22分)のでこちらにした。「RATS BANE」の映像もすごく見たかったんだけど。
#そういう基準で選ぶものじゃないだろう。
歴代構成員の表を見るとエース長官が1年ほど不在の時期がある。始めて知った。
DVDの冒頭で聖飢魔Ⅱの歴史を語ってるのは長官?参謀?よくわからん。
聖飢魔Ⅱがゼウスに敗れて閉じこめられたという「ヨッツンハイム」ってどこのことだろう?
「bitter valley」は渋谷、「god door」(god's doorだっけ?)は神戸というのは、かつて聖飢魔Ⅱが「徹子の部屋」に出演したときに黒柳徹子に指摘されていたので知っているが。

最初にバカそうな客の笑い声が入っているのがちょっとイヤ。でも他には不満なし。
「GUNS'N' BUTTER」って曲、知らないなあ。でも参謀の速弾きかっこえー。
14曲で3000円弱。お買い得だ。

July 31, 2005

スキマスイッチ

テレビを見ていたら「スキマスイッチ」のアルバムのCMが流れていた。
スキマスイッチのキーボードの方、アフロって言うのかな、あの髪型、の人を生で見たことがある。
1年くらい前、知り合いの女の人と銀座を歩いていたらなんか面白い髪型の人に10人くらいの女子が群がっていた騒いでいた。
「何あれ?」って聞いたら「スキマスイッチだよ」と教えてもらった。
女の人と二人で銀ブラなんて始めて(そしてたぶん最後だろう)だったので、その時の出来事はとても良く覚えている。
そしてスキマスイッチという名前の私の心に深く刻まれているのだ。
アルバム買おうかなー。「雨待ち風」、切なげでいいねぇ。アクエリオン買わなかった分の金もあるし。

June 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

日本blog村

  • にほんブログ村 IT技術ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ

好きな音楽家

メモ

XI-Prof