日本の財政破綻は近いのか
日本は5年以内に財政破綻も、長期金利80%・ドル500円-藤巻氏(2) - Bloomberg
藤巻さんの意見に基本的に同意。
財政破綻回避するには
「収入を増やして支出を減らす」
しかない。裏技なんてない。
しかし、どちらもうまくいっていない。
生産年齢人口が減って年金を受給する老人が増えていく中で消費税を10%にするなんて焼け石に水だ。
なのにその10%でさえできるかどうか微妙な状況。
「消費税上げるのは景気が回復するまで待て」って言っている人に聞きたい。景気回復するのっていつ?バブル崩壊から20年たったけど、またバブルでも来るの?それは10年後?20年後?
票にならない少子化対策はおざなりだし、生産年齢人口を増やす特効薬である移民の受け入れも大半の日本人は反対らしい。
ヨーロッパ諸国が今やろうとしているような強力な緊縮財政でもやるのならまだ望みはあるが、次の選挙で自民党は政権を取ったら「災害に強い国土にする」という名目で200兆円の公共事業をやるとぶちあげている。時代錯誤も甚だしい。が、悲しいかな、田舎では票に直結する。
日本の家計の貯蓄はどんどん減っている。国債を国内で買い支えるのはいずれ限界が来る。
海外に資産がたくさんあろうが、それは直接は関係ない。「収入<<支出」で借金が増え続けているのが問題なんだから。
そう遠くない未来に日本もギリシャみたいになると思う。
ギリシャと一緒。自業自得だ。
Recent Comments